フォトフェイシャル(ステラM22)
<目次>
- 1.フォトフェイシャルとは? 気になるシミに光治療
- 2.当院のフォトフェイシャルのこだわり
- 2-1.患者さんのお肌の状態に合わせたオーダーメイド治療
- 2-2.幅広いお肌のお悩みに対応可能
- 2-3.医師によるテスト照射で安心して施術を受けられる体制
- 3.フォトフェイシャル施術の流れと注意点
- 4.はじめて美容施術を受けられる方へ
- 5.過去にフォトフェイシャルを受けられたことがある方へ
- 6.よくあるご質問
1.フォトフェイシャルとは? 気になるシミに光治療

「フォトフェイシャル」という言葉は、英語の「Photo(光)」と「Facial(顔)」を組み合わせてできたものです。直訳すると「光による顔の治療」を意味しています。この施術は特定の光エネルギーを顔全体に照射し、シミや肌のくすみ、赤み、さらには小じわなど、さまざまな肌の悩みを改善する美容医療です。
当院では、このフォトフェイシャル治療のために、厚生労働省の薬事認可を取得している「ステラM22」という機器を導入しております。ステラM22は、多様な波長を細かく調節可能な複数のフィルターを装備し、患者様の肌質や症状に合わせて最適なカスタマイズが可能です。医師がじっくり肌の状態を確認した上で、適切な波長を選択し、高い治療効果と安全性を両立させたシミケアをご提供しています。
2.当院のフォトフェイシャルのこだわり
2-1.患者さんのお肌の状態に合わせたオーダーメイド治療(波長・フィルター、照射方法の選択)
フォトフェイシャルの効果を最大限に引き出すためには、患者様の症状に適した光の波長を選ぶことが不可欠です。当クリニックでは、6種類の異なるフィルターを駆使しながら、シミの深さや種類、肌質に応じて細かく光の波長を調節しています。たとえば、深部に存在する濃いシミにはより長い波長の光を照射し、浅い部分のシミには短い波長の光、また血管拡張による赤みを伴うシミには赤みに反応しやすい光、など、それぞれ専用の波長を用いることで、患者様一人ひとりに最適な治療をご提案しています。そうすることで、最大限の効果を引き出せると考えています。
2-2. 幅広いお肌のお悩みに対応可能
白金あおば皮フ科クリニックで採用しているステラM22を用いたフォトフェイシャルは、シミやそばかすだけでなく、赤ら顔や毛細血管拡張症、ニキビ跡、小ジワなどの多彩な肌トラブルに対して幅広く対応しています。
この対応力の高さは、ステラM22が搭載する複数のフィルターにより異なる波長を選択できることによります。具体的には、表皮付近のメラニン色素を狙う波長のフィルターがシミやそばかすを効果的にケアし、血管に作用する波長は赤ら顔や毛細血管拡張症にアプローチします。さらに、真皮層まで届く波長のフィルターがコラーゲンの生成を刺激し、肌の弾力アップや小ジワの改善にも寄与しています。
当院では、それぞれの患者さんの肌質、お悩みに応じて、部位ごとに適切な波長の光を、オーダーメイドで組み合わせて照射しております。使用するフィルターの数やショット数の制限はしておりません。その方に最適な照射方法をご提供することで、シミ治療のみならず、顔全体の肌質改善が可能であり、皆さまから高い評価をいただいております。

2-3.医師によるテスト照射で安心して施術を受けられる体制
通常、フォトフェイシャルの施術は看護師が担当することが多いですが、当院では医師によるテスト照射を必ず実施しております。患者様の表皮から真皮層の状態を詳細に評価し、医療知識に基づき光の波長、パルス幅、フルエンス(エネルギー密度)を精密に調整します。メラニン色素や血管拡張症など多様な病変に最適化された照射条件を設定し、安心して施術を受けていただける体制を実現しています。
3.施術の流れと注意点
ご来院時はまず医師による診察、カウンセリングで肌の状態やシミの種類を丁寧に診断します。
その後、個別に最適な波長とフィルターを選択し、施術を開始します。
※施術時間は20~30分程度が目安です。
フォトフェイシャルの照射後は軽い赤みやほてりが生じることがありますが、多くは数時間以内に落ち着きます。シミの色が一時的に濃くなったように見えることもありますが、黒浮きと呼ばれる現象であり、シミが薄くなるための正常な過程です。1週間~10日程度でかさぶたとなり、剥がれて薄くなります。テープ保護なども必要ありません。
治療効果は複数回の施術で実感しやすいため、定期的なご来院をおすすめしています。
4.はじめて美容施術を受けられる方へ
フォトフェイシャルは痛みやダウンタイムが少なく、初めてのシミ治療・美容施術としても安心して受けていただけます。肌にやさしい光を使い、患者様ご自身の肌状態に合わせて施術内容をカスタマイズ。施術後すぐに日常生活に戻れるため、忙しい方も通いやすい美容施術です。
ご不安な点はカウンセリング時にしっかりとお答えし、安心してご利用いただける環境を整えています。
5.過去にフォトフェイシャルを受けられたことがある方へ
再度シミ治療をご検討の方には、継続的なフォトフェイシャル施術により、肌の透明感やハリの向上が期待できるとともに、シミの再発予防にもつながります。過去の施術経験や現在の肌状態を踏まえ、医師と共に、患者様おひとりおひとりと向き合い、より効果的なケアをご提供いたします。
当院ではフォトフェイシャル機器「ステラM22」の多彩なフィルターを患者様の肌質と症状に合わせて組み合わせ、最適な波長設定を行っております。例えばシミやそばかすには表皮のメラニンに作用するフィルターを用い、赤ら顔や毛細血管拡張症には血管拡張に反応するフィルター、さらにはコラーゲン生成を促進する深達度のあるフィルターで肌のハリや弾力アップを促します。
このように、複数のフィルターを効果的に使い分けながら施術を複数回継続することで、シミだけでなく肌のくすみ改善やトーンアップといった総合的な美肌効果を実感していただけます。また施術後には、肌の状態に合わせた化粧品のご提案やスキンケア方法のアドバイスも行い、トータルな肌質改善をサポートしています。
6.フォトフェイシャルに関するよくある質問
Q: フォトフェイシャルは痛いですか?
A: パチンとした軽い痛み、熱感を感じる程度で、強い痛みはほとんどありません。
Q: 何回くらいでシミが薄くなりますか?
A: 通常5回程度の定期施術で効果を実感いただく方が多いです。
Q: 副作用はありますか?
A: 1~2日間、赤みやほてりが出たり、まれに色素沈着のリスクはありますが、適切なスキンケア、とくに紫外線対策で防げることがほとんどです。医師の管理下で安全に施術しています。
Q: 施術後に気をつけることは?
A: 紫外線対策と保湿を心がけ、強い刺激は避けてください。
Q: 肝斑があっても受けられますか?
A: 肝斑は通常、悪化する可能性があるため、医師の診断後に適切な治療法をご案内させて頂きます。フォトフェイシャルでは「肝斑モード」という、肝斑を刺激しないマイルドな設定がありますので、肝斑部は注意しながら照射することは可能です。他のお悩みと総合的に、施術を選ばれると良いでしょう。
Q: 施術後にシミが濃くなることは?
A: シミが反応している証拠です。「黒浮き」と呼ばれる状態で1〜2週間でかさぶたになり、はがれて薄くなります。
Q: フォトフェイシャルの施術時間はどのくらい?
A: 洗顔から施術まで約30分、短時間で気軽に受けられます。
Q: フォトフェイシャルの施術が受けられない場合は?
A: 妊娠中や皮膚感染症、強烈な日焼け時は施術不可です。
Q: フォトフェイシャル後のメイクはいつから可能?
A: 施術直後からメイクが可能ですが、肌の状態に合わせて医師判断となります。
Q: 施術の間隔はどれくらい?
A: 肌のターンオーバーが約4週間ですので、その周期に合わせて、4週間ごとに5〜6回の施術を推奨しています。
Q:フォトフェイシャルは男性でも受けられる美容施術ですか?
A:男性でももちろん受けられます!シミやたるみといったお悩みの他、脱毛モードもあるので、ひげを同時に薄くしていくことも可能です。肌色が明るくなり、キメ細かく、若々しい印象になります。ただ、施術前後の紫外線対策はしっかり行うようにお願い致します。
Q:他の施術と一緒に受けられますか?
A:当院で行っているものですと、ケミカルピーリングやエレクトロポレーションを同時に行っていただくと、別々に行うよりも相乗効果がありおススメです。また、あまりおすすめはしませんが、フォトフェイシャルの後にホクロなどをとる炭酸ガスレーザー、ボトックスなどを受けることもできます。他の施術との間隔はどれくらいあけたらよいの?といった詳しい内容につきましては、お問い合わせください。

美しい素肌を目指す皆様のために、心を込めてサポートいたします。まずは美容カウンセリングへお越しください。(※美容カウンセリングは初診の方は¥3,000、再診の方は¥1,000です)
フォトフェイシャルは、シミやくすみ、赤みといった様々な肌トラブルに対して、多角的にアプローチできる光治療です。表皮細胞のターンオーバーを促進し、真皮のコラーゲンの生成を活性化することで、内側からハリと透明感を引き出します。ダウンタイムが少なく、日常生活に支障なく受けられることも大きな魅力です。
「そろそろ何かしてみたいけど、いろいろありすぎてわからない。。。」「あまり積極的な施術は心配。。。」「いろいろ試したことがあるけど、何かベースとなる施術をしたい」といった方に、一押しの施術です。
白金あおば皮フ科クリニックでは光治療機器「ステラM22」を用いて、患者様一人ひとりの肌状態に合わせた最適な施術プランをご提案しております。医師の経験と専門知識に基づくオーダーメイド治療により、安全かつ効果的なシミ治療と美肌ケアを実現しています。
東京都港区の皮膚科・美容皮膚科 白金あおば皮フ科クリニック 美容カウンセリングWEB予約

医療法人社団みなとあおば
理事長 菊地さやか
- 日本皮膚科学会認定皮膚科専門医
- 医学博士
